いよいよ11月 いちご出荷カウントダウン

11月に入るとソワソワします。イチゴの花が咲き、気温は下がり、日照時間は短くなる。
すると収穫開始日の予測をし、ハウス室温管理をこまめにし、光合成効率を上げるために二酸化炭素施用を始めます。
ハウスの保温対策、授粉用ミツバチの受入れ、そして毎日欠かせないイチゴ株のお世話とやるべきことが目白押しに並んでいます。
お客様への案内状は?直売所の準備は?今年の包装は?と次々に決める事柄が迫ってきます。
あ、それまでにニンジンの収穫と出荷があった。。。
出荷開始まで約40日。。
-
前の記事
宝剣岳エールが旨かった 2020.10.09
-
次の記事
ブックチャレンジ #1「最新農業技術 野菜Vol.5」 2020.11.02